


チョク採とは?
今まで無かった企業サイトや採用サイトへの
直接応募を圧倒的に増やす採用ツールです。
01会社への
直接応募が増える
通常採用活動はリクルートサイトへ企業登録して、リクルートサイトへ登録している求人者から応募が来ますが、
チョク採は求人ポータルサイトを利用せず、SNSなどインターネット上にいる人達から直接貴社のコーポレートサイトや採用サイトへ応募を促し、直接応募を増やします。

02会社にマッチした人材が応募してくる
ただ直接応募を増やすのではなく、貴社にあった人材をターゲティングし、貴社サイトへ誘導します。
欲しい職種、年齢、地域など、チョク採は貴社で即戦力となりうる条件を学習して採用PRを行いますので無駄なエントリーが少なく
即戦力になる人材の応募を増やすことが可能です。

03転職活動をする前に
採用できる
チョク採の採用フロー
チョク採以外の採用フロー

リクルートサイトへ登録する前段階の人材にも採用PRを行うため、実際に転職活動をする前にPRすることが可能です。
スカウトのような効果も期待できます。
04志望度が高く
リードタイムが短い
リクルートサイトへ登録して転職活動をし始める前の潜在意識へ募集内容をPRできるので、他社比較を殆どせず直接応募してくるケースが多くなります。他社比較が少ない分、エントリーから採用までのリードタイムも短くなります。
05圧倒的な採用単価
大手リクルートサイトとの比較した場合、チョク採は志望度の高い人材がエントリーしてくるため採用率が非常に高くその結果、採用単価も抑えられます。
採用実費比較
採用媒体 A | 採用媒体 B | ||
クリック (Imp) |
40,295 (7,989,157) |
1,863 (20,247) |
12,005 (-) |
エントリー数 | 30 | 35 | 370 |
採用数 | 6 | 1 | 1 |
採用率 | 20.0% | 2.8% | 0.27% |
採用単価 | 250,000円 | 1,500,000円 | 1,500,000円 |
出稿費用 | 1,500,000円 | 1,500,000円 | 1,500,000円 |
※当社2022年度実績より(期間・予算・募集要項は全て同条件)
※出稿費用には手数料も含みます
導入企業
-
自社サイトへの応募数昨対250%
即戦力キャリア人材を低コストかつ短期間で採用できるのがチョク採の魅力コロナ禍以降、これまでの手法では欲しい人材が採用できなくなってきた実感が強まり、実際エージェントからも優秀な人材はフリーランスに転身する傾向が強くなっているので、媒体掲載の場合、2名採用できたら万々歳、1名採用が現実的と言われ、従来通りの媒体やエージェントに依存する採用スタイルでは採用計画値に到底届かないと悩んでいたところで、チョク採を導入しました。
それまでは媒体に掲載する度に記事や写真の準備などに手間がかかっていましたが、チョク採の場合はツールに採用サイトを登録するだけなのでとにかく楽。また、他社選考が同時に進んでいる媒体やエージェントと違い、弊社一筋でご応募してくださる方が殆どなので、応募から内定、その後の入社まで1,2ヶ月程度と短期間で採用できる点もとても魅力的です。
更に一人当たりの採用コストも媒体の3分の1、エージェントに関しては6分の1程度と、大幅に削減することが出来ました。
浮いた時間やコストを、採用サイトのブラッシュアップに充てることが出来るので、求職者の方が知りたい情報をリサーチしてコンテンツとして追加するなどして、サイトを改修したことで、応募数が昨対250%、採用を通じて自社ブランディング強化ができる点についても大きなメリットを感じています。 view more
料金について
初期費用・最低利用期間無し
採用したい時に採用したい分だけ
チャージですぐ開始
チョク採用のご利用料金はチョク採によって
配信された求人情報がクリックされた時のみ
費用が発生するクリック課金型のサービスです。
貴社の採用状況に合わせて採用したい分だけ
チャージしてご利用頂けます。

初期費用 | 0円 | |
利用料 | クリック課金 ※一部インプレッションで 課金される場合がございます。 |
|
支払方法 | クレジットカード | 請求書 |
※クリック単価は募集職種、お客様の業種、利用時期などによって変動します。
※1回の予算が1,000万円を超える場合はご相談ください。
※オプションの申込は任意になります。採用サイトのご用意はお客様にてお願いいたします。(別途有償にて制作代行承ります)
※全て前払いになります。
※表示は全て税抜価格になります。